メニュー閉じる

患者さんへのお願い

ホーム 病院案内から探す 当院のご紹介 患者さんへのお願い

ご来院の皆さまへ

患者さんの安全を守り、スムーズな診療を実施するために、次のことについてご協力くださいますようお願い申し上げます。

  1. 患者さんの健康状態について、正確な情報を病院にお伝えください。
  2. 当院は「地域医療支援病院」として地域医療機関との連携を密に行い、患者さんの病状により、地域の医療機関への転院を積極的に行っております。ご理解とご協力をお願いします。
  3. 転院に際しては、原則として救急車の使用はできません。必要な方は民間救急サービスのご利用をお願いします。
  4. 災害・事故等で救急搬送された場合で、警察等から照会があった時は、必要に応じて回答することがあります。
  5. 未成年の方は、緊急時を除いて、なるべく保護者の方と来院をお願いします。
  6. 当院では、患者さんや職員のプライバシーおよび院内における個人情報を保護するため、診察室や病室など院内ならびに敷地内において、許可なく録音、写真、動画の撮影、SNS(ソーシャルネットワークサービス)への投稿を禁止しております。
  7. 診療には医療費が生じます。また、病院は患者さんが支払う医療費で運営されています。請求のあった医療費は必ずお支払いください。
  8. 当院の敷地内においては、以下のことについて制限・禁止させていただいております。病院職員の注意がありましたら速やかに指示に従ってください。
    ・大声を出すことや暴言、暴力、座り込み、セクシュアルハラスメントなどの迷惑行為
    ・許可なく物品の販売、パンフレットなどの配布・掲示、撮影、演説および寄付などの依頼・勧誘を行うこと
    ・銃器、刃物、火薬、揮発物などの危険物を持ち込むこと
    ・動物を同伴すること(身体障害者補助犬を除く)
    ・飲酒、喫煙
    ・禁止場所での携帯電話の使用
    ・その他、病院の秩序を乱すこと
    なお、上記のような診療を阻害するような迷惑行為などがあった場合、ご本人およびご家族の意思に関わらず退去していただき、診療のお断りや所轄警察への届出・通報などしかるべき措置を講じることがあります。他の方の迷惑になる行為は厳に慎んでいただくようお願いします。

院内における感染防止対策について(ご協力のお願い)

院内における携帯電話等の使用について

当院では、次に定めるルールの元、無線通信機器をご使用いただけます。
但し、使用可能な場所であってもご使用の際は周囲の方々へ迷惑にならないようご配慮(イヤホンの使用など)をお願いします。

場所 音声
通話
音楽・動画
等の視聴
(イヤホン使用)
メール等
のデータ
通信
外来 エントランスホール・コンビニ
B1階食堂・フリーラウンジ
外来・検査受付前外待合
外来・検査中待合
診察室・手術室・検査室・リハビリ室
病棟 3階から5階の公衆電話エリア
2階周産期病棟前公衆電話エリア
各病棟エレベーターホール
各病棟個室
各病棟2床以上の病室
各集中治療室(ICU・HCU・NICU・GCU)
2階手術患者家族ロビー
  • 診療業務による無線通信を優先するため、テザリング機能、モバイルルーターの使用は禁止とします。
  • 移動しながら操作するいわゆる「歩きスマホ」は禁止します。
  • 通話及び音楽・動画等の視聴をする場合は、周囲の迷惑にならないようご配慮(イヤホンの使用など)ください。
  • カメラ機能を利用した撮影・録音は、他の患者さんや職員のプライバシー及び個人情報を保護するため職員等の許可なく行うことは禁止とします。
  • 診療上の都合により使用可能な場所であってもご使用をお控えいただく場合や、使用不可の場所であっても使用する場合があります。職員等から指示があった場合は、従ってください。

監視カメラの設置について

 当院では、防犯ならびに院内の安全管理を目的として、院内各所に監視カメラを設置しています。
 録画された映像は、プライバシー保護を遵守し厳重に管理・保管され、所定の保存期間が過ぎると消去される仕組みになっています。
 監視カメラには不特定多数の来院者が映るため、警察・行政機関等からの正式な要請があった場合を除き、映像の開示は致しかねますのでご了承ください。
 ご理解とご協力をお願いいたします。

キーパーソン(患者側責任者)の選任について

  • 当院からの説明で情報の行き違いやご家族内の治療方針の相違を避けるため患者さんのキーパーソン(患者側責任者)となる方を決めてください。
  • キーパーソンとなった方は、病状説明の内容などを他のご家族へ伝達していただきます。
  • キーパーソンとなった方は、「病院からの重要な連絡や問い合わせを受ける窓口(病状急変時あるいは死亡時を含む)」となっていただきます。ご家族からの要望などがある場合も、とりまとめていただきキーパーソンから病院へご連絡ください。
  • 患者さんご本人が意思表示できない状況では、ご本人に代わって(ご本人ならどう判断するかを考えて)意見を述べていただきます。
  • キーパーソンは原則ご本人に決めていただきますが、ご本人が決めることができない状況では、ご家族で話し合い、1名を決定してください。
  • 病状説明は、原則平日時間内での実施となりますので予めご了承ください。
    ※1 ご家族が別々に来院し、それぞれの方々が説明を求めることはお控えください。意見の違いや理解が異なるなどのトラブルの原因となることがあります。
    ※2 緊急時、キーパーソンと連絡がとれない場合には、やむを得ず他のご家族に連絡させていただくことがあります。
    ※3 キーパーソンは事情により途中から変更することは可能ですが、その場合は予め「いつから誰に代わるのか」を主治医または看護師へお知らせください。
    ※4 病状説明は、診療上や緊急時、主治医が必要と判断した場合は平日時間外でも実施されます。
TOP