主な対象疾患・治療法
1. 関節リウマチ、悪性関節リウマチ
2. 全身性エリテマトーデス
3. 強皮症
4. 皮膚筋炎・多発性筋炎
5. 抗リン脂質抗体症候群
6. 混合性結合組織病
7. シェーグレン症候群
8. 成人スチル病
9. ベーチェット病
10. 血管炎症候群
11. 強直性脊椎炎
12. 反応性関節炎
13. SAPHO 症候群
14. 乾癬性関節炎
15. リウマチ性多発筋痛症
16. RS3PE 症候群
17. その他
診療 時間 |
午前 | 午後 |
---|---|---|
月 | ○伊藤 彦 | ※川上 美里 |
火 | 大岡 正道 | 川上 美里 大矢 直子 |
水 | ○伊藤 彦 | ○伊藤 彦 |
木 | ※川上 美里 | ※飯田 春信 山前 正臣 |
金 | ○伊藤 彦 | ※飯田 春信 |
土 | 医員交代制 | ー |
1. 関節リウマチ、悪性関節リウマチ
2. 全身性エリテマトーデス
3. 強皮症
4. 皮膚筋炎・多発性筋炎
5. 抗リン脂質抗体症候群
6. 混合性結合組織病
7. シェーグレン症候群
8. 成人スチル病
9. ベーチェット病
10. 血管炎症候群
11. 強直性脊椎炎
12. 反応性関節炎
13. SAPHO 症候群
14. 乾癬性関節炎
15. リウマチ性多発筋痛症
16. RS3PE 症候群
17. その他
●外来 | |
---|---|
新外来患者数 | 年間 505 人 |
●疾患別 通院患者数 | |
関節リウマチ | 1,880人 |
使用中の代表的薬剤 | |
*メトトレキセート | 672人 |
*生物学的製剤 | 313人 |
*JAK阻害薬 | 49人 |
悪性関節リウマチ | 31人 |
血管炎症症候群 | 135人 |
(ANCA 関連血管炎———— | 33人) |
全身性エリテマトーデス | 203人 |
多発性筋炎/皮膚筋炎 | 99人 |
強皮症 | 84人 |
混合性結合識病 | 55人 |
Behçet 病 | 47人 |
成人still病 | 4人 |
その他 | 1,888人 |
(指定難病に関しては申請患者数のみ記載) | |
●入院 | |
新入院患者数 | 年間 163 人 |
1.横浜市西部地区におけるリウマチ性疾患診療(外来・入院)の中心的な役割をはたしております。
2.初診紹介予約制を実施し、患者さまには待ち時間が少ないスムーズな病診連携を心がけております。
3.安定した患者さまは、地域の先生方に逆紹介をさせていただいております。
4.地域のリウマチ診療に携わる先生方と一緒に「横浜西部地区リウマチ連携医会」を開催し、病診連携に取り組んでおります。
5.患者さまのための「市民公開講座」を開催しております。