診療受付時間
平日 | 第2・4・5土曜日 | |
---|---|---|
予約のある方 | 8:30~16:00 | 8:30~11:00 |
予約のない方 | 8:30~11:00 | 8:30~11:00 |
休診日 | 日曜日、国民の祝日、土曜日(第1・第3) 10月第2土曜日(開学記念日の休日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
予約のある方
予約票でご案内している受付時間を参考に来院していただき、再来受付をお願いいたします。再来受付は自動再来受付機で行っております。検査予約のみの方、診療前に検査がある方は再来受付機後、各検査受付にお越しください。
・受付・会計票には予約時間や予約要件により、受付番号を付番いたします。
・診療科の受付は病院内でお待ちしてください。呼び出しカードでお呼びいたします。
・受付・会計票に予約外と記載のある場合は、それぞれの受付にお申し出ください。
・操作を間違えてしまった場合の受付・会計票は案内係員や初診受付にお申し出ください。
予約票・受診時のご注意とお願い
・予約は担当医師とよく相談してお決めください。診療時間など計画的に管理しますので変更は難しくなります。
・次回予約票は診療後各科外来受付でお渡しいたします。
・診療は予約時間帯ごとの受付順に行いますが、診療状況等により遅れることがあります。あらかじめご承知ください。
・やむを得ず予約日を変更される場合は診療科受付にご連絡ください。予約日以前またはお申し込みより27日先までの変更についてのみお受けいたします。但し、翌日及び土曜日への変更はできません。また、予約数には限りがありご要望に応じられないことがあります。その場合は予約外で受診ください。眼科に関しましては予約制となっておりますのでお電話にてご連絡ください。
変更について
受付時間:13:30~16:30
電話番号:045-366-1111(代表)
但し、土曜日、日曜日、祝日、休診日等の受付はできません。
呼吸器内科 地域連携パスについて
西部病院 呼吸器内科では、かかりつけ医との共同診療で患者さまの治療を円滑に行うために地域連携パス(「COPD (シーオーピーディー)地域連携パス」、「喘息 地域連携パス」)を使用しております。詳しくは次の資料をご覧下さい。
予約のない方
・3ヶ月以上継続して受診されていない場合、同じ診療科におかかりの場合でも「初診時選定療養費(7,700円(税込):下部PDFを参照)」が必要な場合があります。
・再来受付機で手続き後、再診受付票をご持参のうえ、受診する診療科受付においでください。
・平成26年10月1日から、3ヶ月以内に受診がない方は、再来受付機で受付できない場合があります。
・診療科受付で予約外の番号札をお渡しいたします。
・診療は予約患者及び紹介患者優先で、待ち時間が長くなりますが患者さまの症状に応じて対応いたします。
令和4年10月から選定療養費が変更となります
電話での診療予約について
以前に受診されたことのある科について、お申し込み日より2週間以内について診療予約を受け付けます。但し翌日の予約はお取りできません。また、予約状況によりお受けできないことがあります。
診療の流れ(再診)
予約のある方、ない方ともに、「受診のしかた」をご参照下さい。