メニュー閉じる
症例紹介
ホーム 症例紹介 小児疾患 臍ヘルニア
小児外科

臍ヘルニア

臍ヘルニアに対して、当院では特に1歳未満の患者さんの場合まず外来で圧迫療法を推奨しております。2歳くらいになっても改善がしない患者さんは1泊2日入院で手術をしています。退院翌日から通園、通学していただけます。

臍ヘルニアとは?

いわゆる「でべそ」です。生まれた後にへその緒が取れますが、おなかの中への通り道が閉じずに空いたままになっていることによって起こります。臍ヘルニアではおなかの中へとつながる小さな袋がおへその下にくっついています。このふくろに腸などの腹部臓器が出てしまうことでおへそが膨らんだ状態になります。泣いているときなど、おなかに力が加わると膨らみますが、痛みはありません。指で押すと簡単に元に戻ります。1歳までに80%、2歳までに90%以上の方は自然に袋の入り口が閉じます。

圧迫療法について

最初の治療として圧迫療法を推奨しております。圧迫療法をすることで袋の入り口が閉じるようになるわけではなく、おへその皮膚が伸びるのを防ぐ治療です。自然に袋の入り口が閉じても膨らんだおへその皮膚は伸びきってしまい元に戻りません。また、手術が必要になったとしても圧迫療法をして皮膚が伸びるのを防いであげた方が、術後のおへそもきれいになります。当院ではスポンジとテープを使って圧迫療法をしています。1-3か月毎の外来受診で済む方がほとんどです。

手術について

圧迫療法をして1歳半~2歳を超えてもよくならない場合などに手術を行います。おへその皮膚の伸び具合によっておへその形成の仕方が異なりますが、圧迫療法を行っていたおへそはあまり皮膚が伸びていないことから小さなキズ(臍下U字切開)で手術できることが多いです。この切開ではおへその輪郭に合わせてキズをつけるので、キズはほとんど目立ちません。

臍ヘルニアではおなかの中へとつながる小さな袋がおへその下にくっついています。手術ではおへその形を整えるだけでなく、この袋を閉じてあげることが重要です。

入院について

当院では1泊2日入院で手術をします。手術前日に入院していただきますので入院前に食事制限などはありません。手術日は午前中に手術をし、夕方に診察をした後に退院となります。激しい運動やプールなどは術後初回外来までは控えていただきますが、退院翌日から通園、通学していただけます。吸収される糸で縫うため抜糸や消毒はいりません。

術後外来について

術後1週間を目安に小児外科外来でキズのチェックをします。その後は運動制限などを解除いたします。その後、通常は術後1ヵ月、3か月を目安に外来受診していただいてキズのチェックなどをします。

横浜市内の方はもちろんですが、横浜市外や神奈川県外の方もお気軽にご相談ください。

TOP