メニュー閉じる
症例紹介
ホーム 症例紹介 消化器疾患 鼠径ヘルニア
消化器・一般外科(消化器外科)

鼠径ヘルニア

鼠径ヘルニアとは

 鼠径ヘルニアとは、左右の大腿の付け根部分(鼠径部)の筋肉の間(ヘルニア門)から腸管や腹腔内の脂肪が皮膚の下に突出する状態のことで、いわゆる「脱腸」です。病気です。腹部に生じるヘルニアの約80%が鼠径ヘルニアといわれています。
 鼠径ヘルニアは鼠径部のどの部位にヘルニアが発生するかによって、内鼠径ヘルニア、外鼠径ヘルニア、大腿ヘルニアの3種類に分類され、組織が弱くなる高齢者に多い傾向にあります。

 

鼠径ヘルニアの原因

 鼠径ヘルニアの原因は、先天性と後天性があります。先天性の場合、生まれたときから腹膜が伸びて袋状になったヘルニア嚢が存在するため、小児期より鼠径ヘルニアを認めます。一方、後天性の場合は慢性的な鼠径部への圧力に加えて、加齢による腹壁の脆弱化によって鼠径ヘルニアを発症します。

鼠径ヘルニアの症状

 鼠径部の膨らみで気付くことが多く、違和感や痛みで病院を受診する場合がほとんどです。腸閉塞症状で診断される場合もあります。また、立位では鼠径部に膨らみや違和感があるのに、横になると膨らみや違和感がなくなるという症状は、鼠径ヘルニアに特異的なものです。

鼠径ヘルニアの診断

 基本的に患部の視診や触診で診断することが可能です。ヘルニアの種類や他の病気を鑑別するために、超音波検査やCT検査を行うこともあります。

鼠径ヘルニアの治療

 鼠径ヘルニアは自然治癒が期待できないため、治療の原則は手術となります。程度によっては経過をみることもできますが、脱出するヘルニア門に腸管がはまり込んで元に戻らなくなる嵌頓状態になると腸閉塞や腸管壊死を引き起こすことがあるため緊急手術が必要となります。

鼠径ヘルニアの手術方法

 鼠径ヘルニアの手術には、鼠径部を4-5cmほど切開する前方アプローチと、数か所の小さい創で行う腹腔鏡アプローチがあります。
 手術の原則は、ヘルニア門から突出したヘルニア嚢を剥して切除または還納し、ヘルニア門を閉鎖します。ヘルニア門の閉鎖方法には、筋肉を縫い閉じる方法とメッシュシート(ポリプロピレンまたはポリエチレン製の人工膜)をあてる方法があります。
 当院では、症状や程度に合わせて前方アプローチで行うか、腹腔鏡アプローチで行うかを決めています。

TOP