メニュー閉じる

病理診断科

ホーム 診療科 病理診断科

診療科の特色

病理診断科は当院における病理診断業務(組織診断、細胞診、病理解剖)を担当しています。病理診断は皆様方の身体から採取された組織・細胞を肉眼及び顕微鏡で観察し病気の診断を行う重要な分野です。臨床各科にとっては適切な治療のために正確かつ迅速な病理診断が不可欠となっており、これらの要望に応えるべく病理専門医、細胞検査士が日々診断業務に励んでいます。また、検体が当科に運ばれてくるのを待つ「受け身」の状態ではなく、乳腺、甲状腺、頚部などで行われる穿刺吸引細胞診や生検の採取現場へ顕微鏡持参で出向き、採取材料の適否について判断する「rapid on site evaluation」にも力を入れています。現場で確実に材料が採取されていることを確認するため診断不適検体がなくなり、検査を受ける患者さんにとっては大きなメリットだと考えています。今後は「rapid on site evaluation」をさらに充実させるべく検討を重ねています。

取り扱い症例

組織診断に提出される材料には、内視鏡生検や皮膚生検などの小物材料と、手術標本に代表される大物材料がありますが、小物材料については当科で受け付けてから24時間以内に診断報告を行うことを目標に掲げスタッフ全員で取り組んでいます。また一部の遺伝子検査なども当科で行い、迅速な報告に努めています。

組織診断

組織診断に提出される材料には、内視鏡生検や皮膚生検などの小物材料と、手術標本に代表される大物材料がありますが、小物材料については当科で受け付けてから24時間以内に診断報告を行うことを目標に掲げスタッフ全員で取り組んでいます。また一部の遺伝子検査なども当科で行い、迅速な報告に努めています。

術中迅速診断

手術中に採取された臓器・組織の一部を急速冷凍、組織標本を作製後、顕微鏡で観察・診断を行います。手術方法の選択などの重要な判断材料となります。

細胞診

自然に剥がれ落ちた細胞あるいは腫瘍を穿刺することにより採取した細胞に対して診断を行います。比較的短時間での診断が可能で、また検体を採取するときの患者さんの痛みや不安も少なくて済むため、病気のスクリーニングに適しています。

病理解剖

不幸にして亡くなられた方に対して行われます。病理解剖は全国的に減少傾向にありますが、死因の究明という点では非常に重要です。

病理検査等実績(1月~12月実績)

組織診 細胞診 術中迅速診断 剖検
2019年 5,224件 5,263件 103件 10件
2020年 3,535件 3,909件 68件 12件
2021年 4,228件 4,281件 74件 8件
2022年 4,458件 3,895件 94件 3件
2023年 4,470件 3,435件 88件 3件
TOP