ありいずみ やすし有泉 泰
診療科・部門 | 病理診断科 |
---|---|
役職 | 講師、病理診断科副部長 |
出身校・卒業年
1999年 聖マリアンナ医科大学卒
略歴
1999年 JR東京総合病院内科研修医
2001年 聖マリアンナ医科大学医学部消化器肝臓内科病院助手
2002年 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科 病理学専攻
2006年 聖マリアンナ医科大学 診断病理学講座助教
2013年 聖マリアンナ医科大学 診断病理学講座講師
2019年 川崎市立多摩病院 病理診断科副部長
2021年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 病理診断科副部長
2001年 聖マリアンナ医科大学医学部消化器肝臓内科病院助手
2002年 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科 病理学専攻
2006年 聖マリアンナ医科大学 診断病理学講座助教
2013年 聖マリアンナ医科大学 診断病理学講座講師
2019年 川崎市立多摩病院 病理診断科副部長
2021年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 病理診断科副部長
資格等
日本病理学会認定病理専門医、日本臨床細胞学会認定細胞診専門医、病理専門医研修指導医、死体解剖資格認定
専門/担当分野
病理一般
ちょうそかべ もとひろ長宗我部 基弘
診療科・部門 | 病理診断科 |
---|---|
役職 | 病理診断科医長 |
出身校・卒業年
2014年 聖マリアンナ医科大学卒業
略歴
2014年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業
2020年 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科(病理病態学専攻)博士課程修了
2020年 聖マリアンナ医科大学病院病理診断科医長・医学部病理学教室助教
2021年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理診断科医長
2020年 聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科(病理病態学専攻)博士課程修了
2020年 聖マリアンナ医科大学病院病理診断科医長・医学部病理学教室助教
2021年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院病理診断科医長
資格等
日本病理学会 病理専門医・分子病理専門医、日本臨床細胞学会 細胞診専門医、日本臨床検査医学会 臨床検査管理医
専門/担当分野
診断病理,心臓血管病理
患者さまへのメッセージ
病理診断を通じて、安全かつ先進的な医療の提供を支えて参ります。
やすだ れいこ安田 玲子
診療科・部門 | 病理診断科 |
---|---|
役職 | 病理診断科技術課長 |
出身校・卒業年
1987年 神奈川県立衛生短期大学卒
資格等
臨床検査技師、細胞検査士
専門/担当分野
Rapid on-site evaluation (ROSE)
患者さまへのメッセージ
病理診断を行う際、まれに検体量が十分でないために結果が出せず、再検査となってしまうことがあります。これは、とくに検体採取時に痛みを伴う検査では患者さまにとって大きな負担になることと思います。そこで当科では、私たち細胞検査士が採取現場に顕微鏡を持参で出向き、採取材料の適否について判断する「Rapid on-site evaluation (ROSE)」を県内で先駆けて導入しています。ROSEは検体が確実に採れているかをその場で確認できるため、再検査を大幅に減らす効果があります。今後も患者さまの痛みに寄り添う病理診断科として、こうした取り組みの充実に励んでまいります。
くさかり ひろなお草苅 宏有
診療科・部門 | 病理診断科 |
---|---|
役職 | 病理診断科技術課長補佐 |
出身校・卒業年
1998年 昭和医療技術専門学校卒
略歴
1998年 聖マリアンナ医科大学病院 病院病理部配属
2009年 聖マリアンナ医科大学病院 病院病理部主任
2016年 聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科係長
2020年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 病理診断科課長補佐
2009年 聖マリアンナ医科大学病院 病院病理部主任
2016年 聖マリアンナ医科大学病院 病理診断科係長
2020年 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 病理診断科課長補佐
資格等
臨床検査技師、細胞検査士(JAC,IAC)、認定病理検査技師、2級臨床病理技術士、遺伝子分析科学認定士(初級)、毒物劇物取扱者、電子顕微鏡一般技術、特定化学物質等作業主任者、有機溶剤作業主任者
患者さまへのメッセージ
近年の病理業務の複雑化に加え、特定の悪性腫瘍に対する個別化治療に対応していけるよう今後も尽力してまいります。