メニュー閉じる

横浜市西部地域についてご紹介します

ホーム 横浜市西部地域についてご紹介します

横浜市西部ってどんなところ?

横浜の西部ってどんなところでしょう。行政や医療圏でいくつかの分類がありますが、横浜西部とは一般的に、「旭区、瀬谷区、泉区、戸塚区、保土ヶ谷区、西区」を指します。当院が所在する旭区と隣接する瀬谷区に関しては、「横浜だけど横浜っぽくないところ」と言われています。ここで横浜西部地域の魅力「旭区、瀬谷区、泉区」を中心にご紹介します。

レジャー・スポーツなど

アクセス・ライフなど

  • 神奈川県の運転免許証に関する機能の中心となる「運転免許センター」は二俣川にあります。
    参考:神奈川県警察 運転免許センター
  • 横浜の観光地と言えば、「ランドマークタワー」「横浜中華街」などのみなとみらい地区に行きたいと思うでしょう。三ツ境からみなとみらいまでは横浜経由30分でアクセス可能です。
    参考:横浜ランドマークタワー 参考:横浜中華街 参考:みなとみらい21
  • 新幹線の玄関口「新横浜」には、相鉄線羽沢横浜国大駅を経由して20分程度でアクセス可能。「東京駅」「新宿駅」「渋谷駅」はすべて60分以内にアクセス可能。車で遠出と思ったとき、東名高速道路や首都高速なども日本一の交通量を誇る「保土ヶ谷バイパス」からすぐにアクセス可能です。この保土ヶ谷バイパスを利用すれば、羽田空港まで約35分、箱根まで約60分、熱海まで約70分です。
    参考:
    新横浜駅 参考:保土ヶ谷バイパス

ショッピング・グルメなど

  • 三井ショッピングパーク「ららぽーと横浜」の最寄「鴨居駅」までは30分程度。駅から少し距離はありますが、アクセスは良いです。映画はもちろん多種多様なグルメを楽しむことができます。
    参考:ららぽーと横浜
  • 横浜の三大グルメをご紹介します。最初は、「サンマーメン」横浜発祥のご当地ラーメンですが、秋刀魚(さんま)は入っていません。中国語で「生馬麺」と書くサンマーメンですが、新鮮な・シャキシャキとした食感という意味の「生(サン)」と上に乗せるという意味の「馬(マー)」でサンマーメンと言います。明確な定義は無いそうですが、共通しているのは、「肉やもやし、白菜を使用し、野菜をシャキシャキ感が残るくらいにサッと炒め、とろみをつけ、コクのある具に調理されている」とのこと。近隣の町中華ではほぼ食べられます。次に、「横浜家系ラーメン」。横浜の「吉村家」を元祖とするラーメンが「横浜家系ラーメン」で、そこからのれん分けした多くの店舗が存在します。その基本的な特徴は、豚骨醤油の濃厚なスープに太い麺、ほうれん草と海苔とチャーシューというトッピングです。また多くの家系ラーメン店でオーダー時にスープの濃さ、背脂の量、麺の固さなどを選ぶことができるのも特徴で、自分好みにアレンジが可能です。家系は基本的に店名に「家」が付くのが特徴です。最後は、横浜「崎陽軒」が製造し、日本で最も多く販売されている横浜を代表する定番の駅弁です。メインのおかずであるシュウマイは冷めても美味しく、他のおかずも充実しているのが特徴です。もともと中華街の「焼売」をヒントに独自開発したのが「シュウマイ」でした。その後、駅弁屋としての思いが強い崎陽軒が「シュウマイ」をメインとした駅弁としてその名を広めていったといわれています。表記が「シウマイ」となっているのは、初代社長の訛りが発祥とも言われていますが、「(シ)うまい」という遊び心もあるそうです。
    参考:
    サンマーメン 参考:吉村家 参考:崎陽軒

少し足をのばして…

  • 隣接する東京都町田市の「南町田グランベリーパーク」。三ツ境からわずか24分でアクセス。240店舗を超える複合商業施設と広大な公園からなるオープンモール型の施設です。おすすめは、「スヌーピーミュージアム」。作者のチャールズ シュルツ美術館(アメリカ・カリフォルニア州)の世界で唯一のサテライトミュージアムになります。自然と一体となった、登場人物たちの展示や企画が楽しめます。関東では唯一の飲食店なども楽しめます。
    参考:南町田グランベリーパーク
  • 横浜市泉区のイメージ
    横浜市泉区は、本当に緑豊かな地域です。自然と触れ合いながらキャンプや宿泊を楽しめる施設がいくつもあります。いちご農園やわさび田まであります。富士山が雄大かつ、きれいに見える場所が多く、関東の富士見百景に選ばれたところもあります。泉区での暮らしには当たり前のように富士山が存在しているようです。また、泉区は湘南・江ノ島・鎌倉へのアクセスがとても良い位置にあります。古き良き文化に触れあえる街が泉区を言えるかも知れません。
    参考:いちご狩り情報
  • 海老名市のイメージ
    海老名と聞いて一番に思いつくのは、「海老名サービスエリア」ではないでしょうか。1日の利用者数が日本一と言われている海老名SAですが、一般道からも行くことができるのをご存じでしょうか。観光地としても魅力のあるサービスエリアにぜひ訪れてみてください。海老名市は、小田急線、相鉄線、JR相模線の鉄道3線の乗り入れ、水田や畑が多く、更に史跡も多い街です。海老名駅周辺は、「ららぽーと海老名」や「ビナウォーク」、「ロマンスカーミュージアム」があります。少し離れると自然豊かな景色となり、いちご狩り農園がたくさんあります。史跡相模国分寺は、8世紀中頃には創建されていたと考えられます。一部伽藍の基壇や平面形が復元され、当時の様子をうかがい知ることができます。海老名市は、都市、自然、歴史が融合する街です。
    参考:
    海老名サービスエリア 参考:ららぽーと海老名 参考:ビナウォーク 参考:ロマンスカーミュージアム 参考:相模国分寺跡 参考:海老名いちご狩り情報

TOP