メニュー閉じる

褥瘡対策チーム

ホーム チーム医療 褥瘡対策チーム

様々な職種で協力して、褥瘡の「発生ゼロ、早期治癒、再発ゼロ」を目標にして活動しています。

チームが設置された目的

 院内での褥瘡発生を予防し、発生してしまった場合には早期に介入して、適切なケア・治療が行われる体制をつくることを目的としています。
褥瘡とは、「床ずれ」とも呼ばれています。長時間の圧迫が加わり、その部位の血の巡りが悪くなり、皮膚が赤くなったり傷ができたりします。自分で動く事ができない方や栄養状態が悪い方、麻痺などで感覚が低下している方に起こりやすく、高齢社会の日本において褥瘡患者さんは増加し、褥瘡予防、治療、管理の重要性が高まっています。褥瘡をはじめとするスキントラブルは、重症度に応じて医療費も高額になり、大きな経済的負担になるとともに、患者さんの身体的、精神的苦痛も大きくなります。褥瘡の予防・治療のためには患者さん全体をみる必要があり、褥瘡対策チームには様々な職種が参加しています。

主な活動内容

 週1回、褥瘡対策チームで褥瘡回診を行っています。患者さんのベッドサイドで直接褥瘡のケアを行い、処置方法、体圧分散マットレスやポジショニングなど、最善のケアを検討しています。また院内の褥瘡発生率を集計して、現状の把握と分析に取り組み、月1回様々な職種でカンファレンスを行い、褥瘡予防・管理に必要な物品の整備など、患者さんに適した療養環境が提供できるようにしています。また各部署には褥瘡リンクナースが配置され、部署の褥瘡対策の中心を担っています。褥瘡対策に関する知識、技術の向上を図るために、褥瘡リンクナース会で勉強会や症例検討会を行っています。

チームメンバーの職種

  • 皮膚科医師
  • 形成外科医師
  • 看護師
  • 管理栄養士
  • 薬剤師
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 医事課事務
TOP